アフリカ州に関する定期テスト対策予想問題
次の問いにこたえなさい。
(1)次のグラフは、4つの国のおもな輸出品の割合を示 している。これをみて、次の問いに答えなさい。
①ガーナのグラフ中のXにあてはまる品目を次から選びなさい。
ア:銀 / イ:カカオ豆 / ウ:米 / エ:鉄鋼
②グラフを正しく読み取ったものを、次から1つ選びなさい。
ア:ケニアの茶の輸出額は15億ドルより多い。
イ:ザンビアの銅の輸出額は、ガーナの全輸出額より多い。
ウ:ナイジェリアの石油製品の輸出額は、ザンビアの全輸出額より多い。
(2) 「モノカルチャー経済」の問題点を、「価格」の語句を使って、説明しなさい。
(3) アフリカ中部のウガンダで日本の青年海外協力隊が行っている技術支援について述べた次の文中の( )にあてはまる文章を書きなさい。
乾燥に強く、短い期間で収穫できる( )品種の稲をつくっている。
アフリカ州に関する定期テスト対策予想問題解答
(1) 1イ 2ウ
アのケニアの茶の輸出額は約12億ドルである。
イのザンビアの銅の輸出額は約69億ドルでガーナの全輸出額より少ない。
ウのナイジェリアの石油製品の輸出額は約123億ドルでザンビアの全輸出額より多い。
イのザンビアの銅の輸出額は約69億ドルでガーナの全輸出額より少ない。
ウのナイジェリアの石油製品の輸出額は約123億ドルでザンビアの全輸出額より多い。
(2) 輸出品の価格が変動するため、国の経済が安定しない。
農産物や鉱産資源は価格が市場によって左右される。
(3) アフリカの風土に適した
コメント