【高校入試対策社会】覚えておくべき歴史年号一覧

スポンサーリンク

高校入試対策・社会「よく出る歴史の年号まとめ」です。年号や年表については、必ずなんらかの形で、出題されます。正誤問題、並べ替え問題など時代を超えて、またテーマ別(土地制度、選挙制度、文化など)で出題されることが多いです。それでは、高校入試対策・社会「よく出る歴史の年号まとめ」です。

スポンサーリンク

【重要】歴史の年号まとめ

紀元前・古代の年号

  • 約700万年前…最古の人類である猿人がアフリカに出現
  • 1万年ほど前…氷河時代が終わり、気温が上がりは始めると農耕や牧畜が始まりました。
  • 紀元前3000年ごろ…エジプト文明がナイル川流域に発生。農耕が発達して統一
  • 紀元前3000年頃…メソポタミア文明が、チグリス川・ユーフラテス川の流域に発生。
  • 紀元前2000年頃…インダス文明が、インドのインダス川流域に発生。
  • 紀元前4世紀頃…稲作の伝来。大陸(おもに朝鮮半島)から九州北部に伝わります。
  • 5世紀には、大和政権の王は、九州地方から東北地方南部に至る各地の豪族を従え、大王と呼ばれていました。

奈良時代の年号

  • 701年…唐の法律にならい、全国を支配するしくみを細かく定めた大宝律令が制定。
  • 743年…墾田永年私財法。人々に開墾をすすめるために制定しました。

平安時代の年号

  • 794年…聖武天皇が平安京(京都市)に都を移しました。
  • 935年…平将門…関東で反乱を起こしました。
  • 939年…藤原純友が瀬戸内海地方で反乱をおこします。
  • 1156年…保元の乱
  • 1159年…平治の乱平清盛が源義朝を破り、勢力を広げていきました。
  • 1185年…国ごとに守護、荘園や公領ごとに地頭を置きました。

鎌倉時代の年号

  • 1192年…源頼朝が征夷大将軍に命じられました。
  • 1221年…承久の乱。朝廷の勢力回復を図る後鳥羽上皇は、幕府をたおすために兵をあげます。北条政子のうったえで、幕府は朝廷を軍を破ります。
  • 1232年…北条泰時御成敗式目を制定しています。執権政治を進めるための法律で、武士の慣習にも基づいて定められました。
  • 1274年…文永の役。元軍は対馬・壱岐をへて、博多湾岸(福岡市)に上陸。元軍の集団戦法と火器に対し幕府軍は苦戦しましたが、内紛や暴風雨のため元軍は引きあげます。
  • 1281年…弘安の役。元軍は、御家人の活躍や、海岸に築かれた石塁で上陸できませんでした。暴風雨のため引きあげます。

室町時代の年号

  • 1467年…応仁の乱。11年にわたる戦乱が始まります。東軍(細川方)、西軍(山名方)に分かれて、京都から全国に広がりました。

戦国・安土桃山時代の年号

  • 1575年…長篠の戦い。愛知県で、織田信長は、鉄砲を有効に使った戦いで武田勝頼を破ります。
  • 1592年…文禄の役。明の制服をめざして15万人の大軍を送りました。首都漢城(ソウル)を占領。
  • 1597年…慶長の役。ふたたび朝鮮へ出兵します。日本の軍勢は苦戦し、秀吉の病死を機に引きあげます。

江戸時代の年号

  • 1688年…無血の名誉革命(イギリス)
  • 1789年…不満が高まりパリでも地方でも人々が立ち上がり、フランス革命
  • 1815年…ナポレオン軍の敗退。
  • 1854年…日本和親条約。ペリーとの間に結んだ条約。下田と函館の2港を開港。アメリカ船の食料や水、石炭などの供給を認めました。
  • 1868年4月…旧幕府は江戸城を明け渡す。西郷隆盛と幕府の役人勝海舟が会談。
  • 1869年…函館で最後の旧幕府が降伏。

明治時代の年号

  • 1871年…郵便制度開始
  • 1872年…鉄道が開通
  • 1873年…政府は地租改正
  • 1889年2月11日…大日本帝国憲法は、天皇が国民与える形で発布。
  • 1894年…外務大臣外相の陸奥宗光は、イギリスと領事裁判権を撤廃した日英通商航海条約を結ぶ。ほかの諸国とも改正が実現。
  • 1911年…小村寿太郎外相が関税自主権の完全の回復に成功。

大正時代の年号

  • 1920年…友愛会が日本で最初のメーデー(労働者による大規模な集会)を主催。
  • 1922年…全国水平社が京都で結成される。
  • 1923年9月1日…関東大震災が起きる。
  • 1925年…普通選挙法の成立納税額による制限を廃止し、満25歳以上の男子選挙権を与えました。また、ラジオ放送が始まり、新聞と並ぶ情報源となりました。

昭和時代の年号

  • 1929年10月…世界恐慌。ニューヨークで株価が暴落。
  • 1940年…ドイツ・イタリア・日本は、日独伊三国同盟を結ぶ。
  • 1942年6月…ミッドウェー海戦の敗北
  • 1944年7月…サイパン島が陥落し、東条内閣が退陣。
  • 1945年3月…東京大空襲から焼夷弾による都市の無差別攻撃が始まりました。
  • 1945年8月…広島(8月6日)、長崎(8月9日)に原子爆弾が投下。
  • 1945年8月15日…ポツダム宣言を受け入れ降伏。昭和天皇がラジオ放送(玉音放送)で国民に知らせました。
  • 1946年11月3日…日本国憲法公布
  • 1947年5月3日…日本国憲法施行
  • 1949年…アメリカを中心に北大西洋条約機構(NATO)
  • 1955年…ソ連を中心にワルシャワ条約機構
  • 1960年…アフリカの17国が独立
  • 1964年…アジアで最初の東京オリンピックが開かれる。
  • 1965年…日本は大韓民国(韓国)と日韓基本条約
  • 1967年…公害対策基本法を制定
  • 1971年…環境庁を設置
  • 1972年…田中角栄首相が訪中して、中国との間で日中共同声明
  • 1972年…沖縄が日本に復帰
  • 1975年…最初の主要国首脳会(サミット)。以後毎年開催。
  • 1978年…日中平和友好条約
  • 1991年…バブル景気崩壊
  • 1992年…自衛隊国連の平和維持活動でカンボジアに派遣
  • 1997年…京都議定書。地球温暖化防止京都会議で採択された。
  • 2001年…同時多発テロ
  • 2008年…世界金融危機

コメント

テキストのコピーはできません。