【中学理科】植物の根のつくり中1理科2022.08.01スポンサーリンク【中学理科】植物の根のつくりです。目次根のつくり主根と側根ひげ根根毛スポンサーリンク根のつくり主根と側根茎から直接のびた太い根を主根、主根から出る細い根を側根といいます。(例)アブラナ、ヒマワリ、タンポポ、ナズナひげ根ひげ根は、茎の根もとから広がるたくさんの細い根。(例)ツユクサ、スズメノカタビラ、イネ、ヒヤシンス根毛根毛は、根の先端近くにある。細い毛のようなつくりです。根毛によって、土にふれる面積が大きくなり、水や水に溶けた無機養分が効率よく吸収されます。
コメント