高校入試対策・英作文「中学校の思い出の書き方」についてまとめています。
中学校の思い出の書き方
中学校の思い出やそれに関連した問題は、よく出題されます。考え方として、中学校の思い出に残っていることやできごとを書く。 いつどこで、何をしたかを明確にする。
思い出の出来事
I climbed Mt. Tsukuba with my classmates last year.
I went to Tokyo on a school trip last summer.
強く印象に残ったことを書く
Climbing the mountain was very hard.
I watched a baseball game and it was exciting.
その思い出についての気持ちや感想を書く
(~と感じた) I got tired, but I felt very happy on the top.
(~したい) I want to climb Mt. Tsukuba again.やI want to visit Tokyo with my family next time.
中学校生活の思い出でよく使える構文
- 過去の事実や感情を表すときは、動詞や助動詞を過去形にする。
I visited Hokkaido for the first time last year. 私は去年、初めて北海道を訪れました。
I was very glad then. そのとき私はとてもうれしく思いました。
We could sat a lot of stars. 私たちはたくさんの星を見ることができました。
- I think (that) ~などの文で、文の動詞が過去形ならば that のあとの動詞も過去形にする。
I thought (that) the story I was sad. 私は,その物語は悲しいと思いました。
I understood (that) He liked a Japan.私は、彼は日本が好きなのだとわかりました。
思い出でよく使える表現
- be in the seventh grade 「中学1年生だ」「中学2年生」は the eighth grade,「中学3年生」は the ninth grade (例)I was in the seventh grade then.「私はそのとき中学1年生でした」
- for the first time「初めて」(例)I came to Tokyo for the first time. 「私は初めて東京に来ました」
- go ~ing「~しに行く」(例)We went swimming in the sea. 「私たちは海に泳ぎに行きました」
- have a good time「楽しく過ごす」(例)I had a good time in Kyushu.「私は九州で楽しく過ごしました」
- make friends with ~「~と仲よくなる」 (例)I made friends with those children.「私はその子どもたちと仲よくなりました」
practice
中学校の思い出の例文
(例文1)
My English teacher said my picture was the best. I was very glad. I came to this city two years ago. I had no friends here then, but everyone in my class was kind to me. I have many friends now. I am very happy at this school.
(例文2)
I climbed Mt. Tsukuba with my classmates last year. Climbing the mountain was very hard. I got tired, but I felt very happy on the top.
コメント