【中2国語】二千五百年前からのメッセージの定期テスト対策予想問題

スポンサーリンク

【中2国語】二千五百年前からのメッセージの定期テスト対策予想問題です。

(ポイント)
・孔子の言葉から学ぼう
・漢文特有のルールを確認しながら、読み取ろう。

スポンサーリンク

二千五百年前からのメッセージの定期テスト対策予想問題

教科書のp142「子曰はく、「学び時に之を習ふ、~(為政)」までを読んで、次の問いに答えなさい。

【問1】「有朋自遠方來。不亦樂乎。」の意味を次のア~エより1つ選び、記号で答えなさい。
ア 遠くに友人をもつことは、実に楽しいことではないか。
イ 遠くに友人が行ってしまうことは、実に楽しいことではないか。
ウ 友人が遠くから訪ねてくる、なんと楽しいことではないか。
エ 友人が遠くを旅してる、なんと楽しいことではないか。

【問2】「不亦君子乎」の「君子」とは、どのような人物のことですか、次のア~エより1つ選び、記号で答えなさい。
ア 気位が高い人
イ 自分の高い人
ウ 徳が高い人
エ 裕福な人

【問3】「己の欲せざる所」とはどういう意味のことか、次のア~エより1つ選び、記号で答えなさい。
ア 自分がなりたいと願う人
イ 自分が欲しいと思うもの
ウ 自分が欲しくないもの
エ 自分がされたくないこと

【問4】「不知為不知」の意味として適切なものを次のア~エより1つ選び、記号で答えなさい。
ア 知らないことを知らないとする
イ 知らないことを知っている言う
ウ 知らないことを知らないままにする
エ 知るために知らないふりをする

【問5】「而」や「於」のように、漢文の中で日本語として読まない文字のことを何というか、3字で答えなさい。

二千五百年前からのメッセージの定期テスト対策予想問題の解答

【問1】ウ

【問2】ウ

【問3】エ

【問4】ア

【問5】置き字

コメント

テキストのコピーはできません。