【中学国語】よく出題される作文テーマ一覧(高校入試対応)

スポンサーリンク

【中学国語】テストでよく出題されるテーマ一覧(高校入試対応)です。

スポンサーリンク

よく出題される国語作文テーマ一覧(高校入試対応)

課題にしたがって書く作文には、パターンによっていくつかの種類がある。 いずれも、指示されたテーマ、段落構成、字数などの条件を守って書くことが重要である。今回は、出題形式毎のよく出題されるテーマを列挙しています。

題が決まっている作文でのよく出るテーマ

ポイント
➊題の意味や、その出題意図をとらえ、作文の主語を考える。
➋題に合わせていくつかの材料をそろえる。
➌条件に沿って、文章の展開や段落構成を考える。

■ テーマ
・学校内のマナーについて
・あいさつすることにすいて
・SNSとの上手な付き合い方
・高校入学後に頑張りたいこと
・留学生に日本のいいところを紹介するとしたら
・あなたの学校の良さについて
・未来の自分に手紙を書く

立場を決めて書く作文でのよく出るテーマ

ポイント
➊いくつかの意見のそれぞれの内容をする。
➋意見をよく比較して長所や短所をとらえる。
➌筆者との意見に賛成するか、自分の立場を決める。
➍その意見に賛成の立場をとる根拠を説明する。
➎他の意見に反対の立場をとる根拠を説明する。
➏最終的な自分の考えをまとめる。
→根拠を述べることで、説得力のある意見となる。

■ テーマ
・シャーペンとえんぴつのどちらを使うか。
・わからない言葉を調べるとき、インターネット検索と辞書ではどちらが便利か。

データ分析型作文でのよく出るテーマ

ポイント
➊グラフや表は何について調べたものかを確認する。
➋データを正確に読み取る。 (グラフの縦軸と横軸の関係、表の項目の関係、数値などのデータの変化からわかることなど)→他に比べて、数値が極端に多いところや、極端に少ないところ。二つを比べているものは、その数値の差や変化が大きいところ。などをみるといい。
➌データからわかったことを説明する。→データはどんな事実を物語っているか。→事実からどんな問題点が浮かび上がってくるか。
➍自分の考え、意見をまとめる。※単に「○○は何%だった。」などと数値をとらえるだけでなく、そこから傾向をつかむことが大切。

■ テーマ
・少子高齢化のグラフからわかることと思った事
・食料自給率のグラフからわかることと思った事
・世代間格差のグラフからわかることと思った事
・スマホ普及率のグラフからわかることと思った事
・正しい敬語の正答率のグラフからわかることと思った事

文章読解型作文

ポイント
➊与えられた文章の文脈や内容を読み取る。
➋論理的文章の要旨、文学的文章の主題を読み取る。
➌俳句や詩であれば、その意味を解釈し、主題を読み取る。
➍与えられた課題に即して、自分の体験、見聞を材料としてそろえる。
➎材料を根拠にして、自分の考え、感想をまとめる。

■ テーマ
・リーダ-シップのあり方
・勉強することについて
・友人や家族について
・「思いやり」について

コメント

テキストのコピーはできません。