【中学英文法】too…to~、so…that~、enough to~構文の要点まとめ

スポンサーリンク

中学英語「too…to~とenough to~構文」についてまとめています。

スポンサーリンク

too…to~とso…that~とenough to~構文の要点

  • too …to ~は、「あまりに…なのでできない / ~するには…すぎる」too のあとは形容詞・副詞。
  • so…that~は、「とても…なので、~である。」aoのあとは形容詞・副詞。
  • enough to ~は、「~するのに十分… / …にも~する」soのあとは形容詞・副詞
    という構文であり、それぞれで、書き換えが可能です。

I am too tired to walk. (私はあまりに疲れていて歩くことができません。)
=I am so tired that I can’t walls. (私は大変疲れているので、歩くことができません。)

This book is too difficult for me to read. (この本は難しすぎて私には読めません。)
=This book is so difficult that I can’t read it. (この本は大変難しいので、私には読めません。)

He is rich enough to buy the car. (彼はその車を買えるほど裕福です。)
=He is so rich that he can buy the car. (彼は大変裕福なので、その車を買うことができます。)

She was kind enough to help me. (彼女は親切にも私を助けてくれました。)
=She was so kind that she helped me. (彼女は大変親切なので,私を助けてくれました。)

too…to~構文

I am too tired to walk.(私はあまりに疲れていて歩くことができません。)
He is rich enough to buy the car.(彼はその車を買えるほど裕福です。)
I am too tired to walk. (私はあまりに疲れていて歩くことができません。)

不定詞の意味上の主語
不定詞の前に「for 人」で
This book is too difficult for me to read. (この本は難しすぎて私には読めません。)
for meが意味上の主語になっています。

enough to~構文

He is rich enough to buy the car. (彼はその車を買えるほど裕福です。)
She was kind enough to help me. (彼女は親切にも私を助けてくれました。)

以上が、中学英語「too…to~とenough to~構文」となります。

コメント

テキストのコピーはできません。