日本の時代別の輸出入の貿易品一覧

スポンサーリンク

中学歴史について「時代別の輸出・輸入の貿易品まとめ」です。輸出や輸入についての貿易品の変遷は、しっかり覚えていないと、テストであいまいになることも多々あります。確実におさえておきましょう。それでは、中学歴史総合「時代別の輸出・輸入の貿易品まとめ」です。

スポンサーリンク

時代別の輸出・輸入の貿易品

時代貿易輸入品輸出品
平安時代日宋貿易宋銭・陶磁器・香料・書籍金・水銀・硫黄・漆器・刀剣
鎌倉時代元との貿易銅銭・綿織物・陶磁器
室町時代日明貿易銅銭・生糸・絹織物・書画刀・銅・まき絵
日朝貿易綿織物・仏教の経典
安土桃山時代南蛮貿易中国産生糸・絹織物・毛織物・時計・ガラス製品・鉄砲・火薬銀・刀剣・漆器
江戸時代朱印船貿易生糸・絹織物・染料・象牙金・銀・刀・工芸品
開国時の貿易毛織物・綿織物・武器・艦船生糸・茶
明治時代日本の産業革命期重化学工業製品・わた・麻・アブラナ生糸
大正時代第一次大戦期×綿織物
スポンサーリンク

近年の輸出・輸入の貿易品

時代貿易輸入品輸出品
昭和時代1990原油・魚介類・石油製品・衣類自動車・事務用品・半導体・映像機器
2000原油・事務用品・半導体・衣類自動車・半導体・事務用品・科学光学機器
2010原油・LNG・衣類・半導体自動車・半導体・鉄鋼・自動車部品
平成時代2015原油・LNG・衣類・医薬品自動車・半導体・自動車部品・鉄鋼

日本の最近の貿易情報

輸出品目自動車および同部品・鉄鋼・半導体
輸出相手国第1位アメリカ・第2位中国・第3位韓国
輸入品目原油・石油製品・液化天然ガス・食料品
輸入相手国第1位中国・第2位アメリカ・第3位オーストラリア

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました