【中1理科】3学期学年末テスト対策予想問題

スポンサーリンク

【中1理科】3学期学年末テスト対策予想問題です。

テスト範囲は、以下のようになっています。自分の学校の進路やテスト範囲に合わせて、▼リンクより、該当する記事や問題を解いてください。

▼リンク テスト範囲
中1理科 1学期中間 身近な生物の観察、花のつくりとはたらき
中1理科 1学期期末 根・茎・葉のはたらき、光合成、植物の分類、動物の分類
中1理科 2学期中間 光の屈折と反射、凸レンズ、音の性質、力と圧力
中1理科 2学期期末 有機物と無機物、物質の状態変化、気体の性質、水溶液
【今回】中1理科 3学期学年末 地層と化石、火成岩、地震
中2理科 1学期中間 原子と分子、化合、質量保存の法則、化学変化と質量の割合
中2理科 1学期期末 酸化と燃焼、酸化銅の還元、化学変化と熱
中2理科 2学期中間 細胞、感覚器,筋肉と骨格、消化と吸収、血液・呼吸・排出
中2理科 2学期期末 回路、オームの法則、電力、磁石と磁界、電磁誘導
中2理科 3学期学年末 気象観測、飽和水蒸気量と湿度、雲、前線の通過と天気の変化
中3理科 1学期中間 記録タイマー、力学的エネルギー、仕事
中3理科 1学期期末 細胞分裂、生殖、遺伝、物質の循環
中3理科 2学期中間 原子・イオン・電離、酸とアルカリ、科学技術の進歩
中3理科 2学期期末 日周運動、季節の変化、地球・太陽・月
中3理科 3学期学年末 中学生理科のまとめ
スポンサーリンク

3学期学年末テスト対策予想問題(中1理科)

【問1】次の図は、代表的な3つの火山の形を表している。次の問いに答えなさい。
火山の形問題

(1)マグマのねばりけがも強かったと考えられる火山は何か。図のA~Cから1つ選びなさい。
(2)火山噴出物がもっとも黒っぽいのはどれか。図のA~Cから1つ選びなさい。
(3)もっともはげしい噴火をすると考えられるのはどれか。図のA~Cから1つ選びなさい。

【問2】次の図は、ある火成岩を顕微鏡で観察し、スケッチしたものである。次の問いに答えなさい。
火成岩問題

(1)Aの岩石は、マグマがどのような場所で、どのように冷えて固まったものか。
(2)Aのようなつくりの火成岩を何というか。
(3)Bでア、イの部分をそれぞれ何というか。
(4)A、Bのようなつくりをそれぞれ何というか。
(5)Pの鉱物は白色または灰色で、決まった方向に割れた。この鉱物の名前を答えなさい。

【問3】次のA~Fの堆積岩について、次の問いに答えなさい。

A:れき岩 B:砂岩 C:石灰岩 D:凝灰岩 E:泥岩 F:チャート

(1)A~Fのうち、流水の運ぱん、堆積作用でできた岩石を3つ選び、粒の大きい順に並べなさい。
(2)(1)の岩石の粒は、角がどうなっているのか。
(3)(1)の岩石のうち、堆積した当時、静かな湾の中や深い海底であったことを示す岩石はどれか。記号で答えなさい。
(4)石灰岩の中に化石があり、堆積した年代がわかった。このような化石を何というか。
(5)Cの岩石とDの岩石を区別するために調べる方法を書きなさい。

【問4】次の図は、同じ地震をA地点とB地点に置かれた地震計で記録したゆれを示したものである。次の問いに答えよ。
地震の波問題
(1)大きくゆれたのは、A地点、B地点のどちらか。
(2)地震のゆれのうち、速く伝わる波によってはじめるゆれは、図の中のa,bのどちらか。
(3)aの部分のゆれを何というか。
(4)遅く伝わる波によって始めるゆれを何というか。
(5)震源距離が大きいほど、図のaのゆれが続く時間はどうなるか。

【問5】次の図は、10時15分ごろ発生したある地震について、地震が発生した場所からの距離と2つの波がとどいた時刻との関係を表したグラスの一部である。次の問いに答えなさい。
地震の発生時刻の問題
(1)グラフから、この地震の発生時刻は10時15分何秒と読み取れるか。
(2)最初にとどく波によるゆれが続く時間を何というか。
(3)(2)の時間が10秒間続いたのは、地震の発生した場所から何km離れている地点か、グラフから求めなさい。
(4)グラフの後からくる波の速さは、何km/秒か。

スポンサーリンク

3学期学年末テスト対策予想問題(中1理科)の解答

【問1】
(1)B
(2)C
(3)B

【問2】
(1)地下の深いところで、ゆっくり冷えて固まった。
(2)深成岩
(3)ア:石基 イ:斑晶
(4)A:等粒状組織 B:斑状組織
(5)長石

【問3】
(1)A→B→E
(2)丸まっている。
(3)E
(4)示準化石
(5)うすい塩酸をかける。気体が発生するのが石灰岩

【問4】
(1)A地点
(2)a
(3)初期微動
(4)主要動
(5)長くなる

【問5】
(1)10時15分15秒
(2)初期微動継続時間
(3)75km
(4)3km/秒

コメント

テキストのコピーはできません。